本サイトは、一人暮らしにおすすめなwifiを、現在一人暮らし実践中の私が、様々な角度で紹介しています。
一人暮らしであるあなたのwifi選びに、是非ご参考いただけると嬉しいです。
あなたが、この記事に訪れたということは・・・、
あなたのwifiが繋がらなくなったので、何とかしたいと思っているんですよね?
そこで今回は、wifiが繋がらなくなった時の対処法を3つご紹介します。
この記事を読むことで、あなたは、wifiが繋がらなくなった時に、すぐに対処ができるようになります。
緊急ニュース!おすすめポケットwifiに異変!
完全無制限wifi市場も、ポケットwifiから格安SIMの時代へ!
楽天モバイル(UN-LIMIT)で決まり!
完全無制限wifiとして、国内通話かけ放題!
あなたにとって、その他の選択肢はありますか?
月額料金1年間無料!(先着300万名!)
目次
①wifiが繋がらなった時の対処法「ひとまず再起動」
私の感覚なのですが、wifiって、すぐに繋がらなくなるwifiと、そうでないwifiに分かれると思います。
私の実家のwifi(固定回線)は、3カ月に1度くらいの感覚で繋がらなくなります。
でも対処法は、いたってシンプルです。
私の場合、電源のコンセントを抜いて再起動することで、100%治ってしまいます。
固定回線の場合
ちょっと厄介な固定回線からご説明します。
基本的に固定回線も、何も考えず再起動すれば、ほぼ対処できるのですが、それでも繋がらない場合は、正しい再起動をしてみてください。
正しい再起動の方法は、まず、モデムとルーターの電源プラグをコンセントから外します。
そして、5分ほど放置して、再度、モデムとルーターの電源プラグをコンセントに指すだけです。
これにより、機器の動作制御などをしているソフトをリセットしてくれます。
さらに、電源を切る、電源を入れる順番が存在します。
■電源を切る順番
①ルーターの電源を先に抜きます。
②ルーターの電源ランプが消灯したら、モデムの電源を切ります。
■電源を入れる順番
①モデムの電源を先に入れます。
②モデムのランプがある程度点灯したら、ルーターの電源を入れます。
ポケットWi-Fiの場合
ポケットWi-Fiの再起動はいたって単純です。
通常、電源ボタンを長押しして電源を落とす事ができます。
そして再起動は、再度電源ボタンを押すだけです。
ただし、理由は分かりませんが、私のポケットWi-Fiは、今まで繋がらなくなったこと一度もありません。
②Wi-Fiが繋がらなった時の対処法「スマホ&PCのチェック」
続きまして、Wi-Fiが繋がらなくなった時の対処法、その2です。
今度はWi-Fiを繋げようとしているスマホやパソコンに原因があるのでは?と疑ってみましょう。
wifiに近づける
ポケットWi-Fiの特徴として、固定回線と比較して、wifiの電波が弱いです。
部屋の壁など障害物を通り抜けることを苦手としています。
このような事が原因の場合は、まずはスマホやパソコンをポケットwifiに近づいてみましょう。
部屋の模様替えや、Wi-Fiの設置場所を変更していませんか?
2.4GHzから5GHzへ変更してみる
wifiが使用している電波には2.4GHzと5GHzの2種類があります。
基本的に2.4GHzの電波は電子レンジやBluetooth機器と干渉しやすい特徴があります。
なぜなら、電子レンジやBluetooth機器は2.4GHzの周波数を使用しているためです。
よってこのような場合は、5GHzのwifiに繋げてみましょう。
また、Bluetooth機器や電子レンジからwifiを離してみるのも改善がみられるかもしれません。
スマホ&PC側のWi-Fi機能の再起動
それでもwifiが繋がらない場合、スマホやパソコンのwifi機能を一度オフにしてみましょう。
そして再度wifi機能をオンにすると繋がる場合があります。
またこの対処法は、wifi機能をオン、オフを繰り返してみるのも効果的です。
一人暮らしにおすすめのポケットwifi
普通の人よりもwifiの利用が激しい一人暮らしの人は、少しでもwifiが繋がらないことが発生するだけで、ストレスが増加するものです。
よって、いくつかのwifiが繋がらない時の対処法を覚えておくと、とても役に立つので、この機会に是非覚えておいてください。
一方、一人暮らしには、やはりポケットwifiが大変おすすめです。
しかしポケットwifiの契約には、様々なカラクリがあるので、よく分からずに契約してしまうと、必ず失敗してしまいます。

そこで、一人暮らし4年目の私が、現時点、一番おすすめのポケットwifiを、ランキング形式で、あなたに教えちゃいます。
2019年下半期ランキング(3選)
WiFiランキング | メリット | デメリット |
1位 楽天モバイル ※完全無制限 |
・完全無制限のUN-LIMIT ・楽天回線エリアでは高速通信が完全無制限 ・時間帯による低速通信撤廃!24時間高速! ・1年間月額料金無料キャンペーン ・解約料金無料! |
・1年間月額料金無料は300万名限定 ・iPhoneはXR以降(SE含む)に対応 |
2位 縛りなし wifi ※完全縛りなし |
・解約料金・初期費用:0円 ・2カ月目以降で解約するなら最安値 |
・無制限ではない ・1日2GBまで ・回線が選べない(4GかWiMAX) |
3位 SPACE wifi |
・手数料一切なし ・契約期間の縛りなし ・高速通信の最安値保証 |
4G:1日3GB超えると即時速度制限 WiMAX:3日で10GB超えると翌日速度制限 |
現在、多種多様なポケットwifiが出回っていますが、この上記3つのポケットwifiを押さえておけば、まず間違いありりません。
緊急ニュース!おすすめポケットwifiに異変!
完全無制限wifi市場も、ポケットwifiから格安SIMの時代へ!
楽天モバイル(UN-LIMIT)で決まり!
完全無制限wifiとして、国内通話かけ放題!
あなたにとって、その他の選択肢はありますか?
月額料金1年間無料!(先着300万名!)
まとめ
いかがでしたか?
今回は「wifiが繋がらない時に絶対おすすめ2つの対処法」についてご紹介してまいりました。
一人暮らしは、少しでもwifiが繋がらないことが発生するだけで、ストレスが増加するものです。
そこで今回は、wifiが繋がらない時の対処法を2つご紹介しました
- ひとまず再起動
- スマホとPCのチェック
また、インターネット利用が増え続けていく、一人暮らしの生活には、ポケットwifiは必需品です。
そこで、一人暮らし4年目の私が厳選した、絶対に失敗しないポケットwifiを3つランキング形式でご紹介しました。
是非、ご参考くださいね。
緊急ニュース!おすすめポケットwifiに異変!
完全無制限wifi市場も、ポケットwifiから格安SIMの時代へ!
楽天モバイル(UN-LIMIT)で決まり!
完全無制限wifiとして、国内通話かけ放題!
あなたにとって、その他の選択肢はありますか?
月額料金1年間無料!(先着300万名!)