本サイトは、一人暮らしにおすすめなwifiを、現在一人暮らし実践中の私が、様々な角度で紹介しています。
一人暮らしであるあなたのwifi選びに、是非ご参考いただけると嬉しいです。
一人暮らしを始めたので、wifiの契約をしたいと思っていますよね?
しかし、何も考えないでwifiを契約してしまうと・・・、
- 通信速度が遅い~
- ギガが足りない~
- 圏外で繋がらない~
・・・など、後から色々と問題が発生するものです。
とは言っても、実際に契約してみないと、あなたにおすすめなwifiなんて分かりません。
しかし、wifiの契約は基本的に最低利用期間が決まっていて、途中解約すると高額な解約金を支払わなければなりません。
だから、手当たり次第にwifiを契約する訳にもいかないのです。
本サイトでは、実際に一人暮らしの私が、一人暮らしに最適なwifiの選び方についてご紹介します。
失敗しないwifi選びができるために、ご参考くださいね!
初期費用0円、解約料金0円は、もうあたり前!
1.ポケットwifi最安値!月額3,680円
2.いつでも解約できる(年縛りなし)
3.wifi使い放題(たっぷり1日3GBor3日10GB)
>>「SPACE wifi」の公式ページはこちらへ
目次
なぜ、一人暮らしのwifi選びが失敗するのか?
普通、一人暮らしをする前に、wifiが先に決まっているなんて聞いた事はありませんよね?
おそらく、あなたも、引越しが終わり、さてwifiどうしよう?って思っている頃ではないでしょうか?
なぜなら・・・、
家族と暮らしていた頃は、自宅のwifiに繋げていたので、意識することは無かったと思うのですが・・・、
一人暮らしが始まると、すぐに感じると思います!
「ギガが足りない!!!」
つまり、wifiがない環境で、スマホを使うと、すぐに通信制限の壁にぶつかります。
そして、もう一つ、ギガ不足になる理由が・・・、
知り合いのいない地域での一人暮らしは、予想以上に寂しいためです。
よって、友人・家族と連絡をとるために、SNSを利用したり、娯楽としてYouTube等を見る機会が非常に増えるのです。
つまり、一人暮らしとは、wifiへの依存度が非常にで多くなる生活なんです。
だから、そんな時に「ギガが足りない!!!」なんて、決して、あってはならないことなんです!
そして、一人暮らしの寂しさに耐え切れず、焦ってしまい、あまり調べもせず、適当なwifiを契約し、失敗するのです。
一人暮らしのあたなにおすすめなwifiを、自己診断してみよう!
それでは、あなたが一人暮らしで、どのような使い方をするのか?自己診断してみましょう。
下記の質問に答えてみてください。
- 一人暮らしで、wifiの通信量を1日何ギガ使用すると思いますか?
- 一人暮らしで、wifiを利用する場所は、どこが多いと思いますか?
- wifiは何に使う事が多いと思いますか?
- ところで、あなたのアパート、wifiは届いてますか?
いかがでしょうか?
どのような、答えになりましたか?
でも・・・、
いま、答えていただいた自己診断は、おそらく間違っていますよ!
なぜなら・・・、
これから始まる一人暮らしです。
どんな生活になるかなんて、誰にもわからないからです。
だから、何も分からない状況で、あなたはwifiを選んではいけません。
自信もって言います!
一人暮らしをして、すぐにwifiを選んだら、絶対に失敗します!
それでは、どうしたら良いのでしょうか?
答えは・・・、
お試しができるwifiを選べば良いのです!
一人暮らしにおすすめなwifi「SPACE wifi」から始めよう!
単身赴任4年目!一人暮らしの私がおすすめするwifiは、ズバリ「SPACE wifi」です。
商品の紹介か?とドン引きしないでくださいね(^^;
先程も言ったように、初めての一人暮らしで、あなたがどのようにwifiを使うなんて、誰も分からないのです。
すごくwifiを使うかもしれないし、思ったほどwifiを使わないかもしれません。
だから、実際に契約し使ってみないと、その答えは分からないんです。
しかし、冒頭でもお伝えしたように、一旦契約してしまうと、ほとんどのwifiが2年縛りなどの契約になっていて、解約できない仕組みなっています。
つまり、契約すると後戻りできない仕組みになっています。
だから、理想を言えば、wifiに、お試し期間でもあれば良いのですが、そんなお試しができるwifiは現在ありません
※10年程前、WiMAXにお試しプランはありました。
(まだ圏外エリアが広かったせいかもしれません)
もしものお話・・・、
お試しできるwifiがあるとしたら、本契約をする前に、あなたはこんな事を確認したくないですか?
- 1日何ギガのwifiを使うものなのか?
- wifiを何に利用するのか?
- どこでwifiを利用することが多くなるのか?
- 自宅はwifi圏外なんてことになってないのか?
また、お試し期間は1日で足りると思いますか?
可能であれば、複数日お試ししてみたいですよね?
イヤイヤ、可能であれば、お試し期間は無期限の方が良いですよね?
そんなwifiが、考え方を少し変えると、実はあるんです!
その考え方は、お試しだけど、無料じゃないということです。
でも、その料金が格安だったらどうですか?
そうなんです!
それが「SPACE wifi」なんです。
それでは、SPACE wifiの何がそんなに一人暮らしにおすすめなのか?
ひとつづ、ご紹介します。
お試しとして、おすすめする「SPACE wifi」の特徴
あなたは「民泊」って聞いた事はありますよね?
■民泊とは・・・
一般の民家や空き家・空室などを宿泊施設として提供すること。主に急増する訪日外国人旅行客の宿泊室として、度々ニュースになってますよね?
それでは、「民泊wifi」を聞いたことありますか?
■民泊wifiとは・・・
現在、旅行先として日本が外国人に人気があのですが、そんな外国人が日本の旅行で一番不満に感じているのが「wifiスポット」の少なさなんです。つまり現在日本は先進国の中でもwifiスポットが少ないんです。2020年のオリンピックも控えていることから、wifiスポット増設が国家事業として急ピッチで行われてます。そんな中、wifi不足の救世主として登場したサービスが「民泊wifi」なんです。
この民泊wifiは、外国人旅行客が対象でもあるため、2年縛りなどの契約ではありません。
また、ポケットwifiルーターもレンタルになります。(別名:ポケットwifiレンタル)
その他、こんなにメリットがあるんです。
- 解約料金0円
- 基本的に使い放題プラン
- 格安料金
そして、実はこの民泊wifiは外国人旅行客だけではなく、日本人も貸し出す業者が増えてきているのです。
そうなんです!
この「SPACE wifi」は、お得な民泊wifiのいひとつなんです!
さらに、「SPACE wifi」は、民泊wifiの中では唯一の・・・、
・初期費用も0円なんです!
もう1度言います!
現在、初期費用も0円の民泊wifiは「SPACE wifi」だけなんです。
つまり、初期費用0円、解約料金0円の「SPACEwifi」は、気軽に契約ができることから、お試しができるwifiとしては、一番おすすめできるのです。
それでは、さぞ月額料金が高いのでは?と、いまあなたは思いましたよね?
SPACE wifiは最安補償
SPACE wifiは、民泊wifiの中でも、常に最安値になるよう保証もしてくれています
2019年2月1日時点でGoogle/Yahooにおいて「民泊 wifi」と検索した際の検索結果上位10件に含まれるすべての民泊用wifi商品と比較し、契約から2年間利用して解約した際までの「総費用」が最安値であることをお約束いたします。こちらの比較表で詳細をご確認ください。
引用元:SPACE wifi公式ページ
どうですか?
ちょっと気になってきましたか?
初期費用0円、解約料金0円は、もうあたり前!
1.ポケットwifi最安値!月額3,680円
2.いつでも解約できる(年縛りなし)
3.wifi使い放題(たっぷり1日3GBor3日10GB)
>>「SPACE wifi」の公式ページはこちらへ
確認①:一人暮らしにおすすめなwifi電波を探そう!
それでは、初期費用も解約料金も0円の「SPACE wifi」を契約したら、その契約期間中に、あなたにおすすめなwifi電波(周波数帯)を探しましょう!
現在、ポケットwifiは主に2つの周波数帯があります。
- WiMAX2+
- 4G(LTE)
SPACE wifiは、この2つの電波を扱っています。
続いて、この2つの電波の特徴から、簡単にご紹介します。
WiMAXのメリット・デメリット
WiMAXとはKDDIが提供している電波の事で、主にポケットwifi等を利用して、インターネットを楽しむ際に使う電波です。
■メリット
「WiMAX2+は、実質無制限のwifi」
使い放題プランが充実しています。
ただし、3日で10G以上超えると通信制限を受けますが、通信制限を受けた後でも、YouTube(動画)などは問題なく閲覧可能なレベルです。
■デメリット
「WiMAX2+は、公表されている以上に、圏外が広い」
公式ページで公表されているWiMAX圏内MAPよりも、圏外エリアが広いです。
なぜならWiMAX2+は下記デメリットがあるためです。
- 建造物などで電波が遮断されやすい
- 屋内が圏外になりやすい
4G(LTE)のメリット・デメリット
4G(LTE)の電波とは、3大キャリアが提供している周波数帯です。
※3大キャリアとは:docomo。softbank、au
主に、携帯電話を中心に使われている電波です。
■メリット
「4G(LTE)は、ほぼ圏外がない!」
携帯電話の圏外エリアがほとんど無くなってきたのと同様に、ほぼ圏外になることはない
■デメリット
「使い放題プランに各種条件あり」
使い放題プランが、実質使い放題ではないケースが多く、通信制限も厳しい。
つまり、通信制限がかかると、ほぼほぼ利用できなくなります。
さらに、契約料金も高くなる傾向があります。
SPACE wifiでお試しいただきたい確認ポイント
2種類のwifi電波の特徴が、分かったところで・・・、
SPACE wifiでの確認ポイントは、あなたの自宅がwifiの圏外になっていないか?ということです。
※特にWiMAXの圏外には注意が必要です。
あなたが、どんなにwifiを使う場所が想定できないからと言って、やはり自宅が一番使用する場所になります。
私の場合、友人や家族とテレビ電話をする場所は自宅限定です。
しかも長電話です。
よって、自宅がwifiの圏外だったら、そのwifiは持っていても、ほとんど使いものにならないのです。
SPACE wifiは、この2つの周波数帯(WiMAXと4G)の提供を行っています。
もし、あなたの自宅がWiMAXの圏外だったら、SPACE wifiは4Gが使えるルーターと交換してくれます。
※ルーターの在庫状況によりお待ちいただくことがあります。
可能性は低いのですが、両方とも圏外になっていたら、解約するだけです。(解約金0円)
※多額な解約料金も発生しません。
このような場合、光通信などの固定回線の検討をおすすめします。
確認②:一人暮らしにおすすめなwifiの速度&量を調べよう
続いてSPACE wifiでお試しいただきたいポイントは・・・、
- 通信速度
- データ通信量
ちなみに、ポケットwifiに使われている、WiMAXと4Gは使い放題!という言い方をしていますが、大量のデータを使うと通信制限を受けて遅くなります。
この遅くなるスピードに違いがあるんです
- WiMAX2+:4~5Mbps以上(3日で10G以上使った場合)
- 4G(LTE):0.5Mbps(1日で3G以上使った場合)
通常、動画閲覧には1Mbps以上が必要と言われることから、WiMAXは事実上、無制限と言って良いでしょう。
よって、あなたの一人暮らしの中で、WiMAXの圏外が気にならないレベルで、通信制限になった時の通信速度が支障ないレベルであれば・・・、
あなたにおすすめなwifiは、「WiMAX2+」に決定です。
一方で、4G(LTE)の場合、1日3G(ギガ)までの通信プランになりますが、あなたが普通に生活をする上で、1日3Gは充分なのかをチェックしてください。
※ちなみに、実際に使ってみると、1日3Gの通信制限は、かなり曖昧で、多少3Gを超えても通信制限はかかりません(ココだけの話、私の場合、最高9G越えても、一度も通信制限になったことはありません)
しかし、4G(LTE)に通信制限がかかると通信速度が0.5Mbpsに落とされます。
あなたにとって、この通信速度(0.5Mbps)は使い物になるのか?ならないのか?こちらも確認いただきいポイントです。
※通常0.5Mbpsでは、ほぼネット利用はできないと言われていますが、実際に使ってみないと、あなたがどのように感じるのかは分かりません。
まとめ:SPACE wifiを通過点に、あなたのおすすめwifiを探せ!
あなたの一人暮らしにおすすめなwifiを、1発で探し出すことは、ほぼ不可能です。、
なぜなら、あなたが一人暮らしで、どのようにwifiを使う人なのか、実際にwifi生活を経験しないと分からないことばかりです。
よって、あなたが、どのようにwifiを使うのかお試しする必要があります。
そして色々と確認する必要があります。
■WiMAX2+の場合
- wifiを使用するエリアが圏外になっていないか?
- 1日の通信量はどのくらい使っているのか?
- 通信制限の時の通信速度は使えるのか?
■4Gの場合
- 1日の通信量はどのくらい使っているのか?
- 通信制限の時の通信速度は使えるのか?
上記チェックポイントを、初期費用0円、解約料金0円のSPACE wifiで、しっかりと確認された上で、あなたに本当におすすめなwifiを探してみてくださいね!
PS
私もSPACE wifiで、自分にあったおすすめのwifiの特徴が分かったものの、SPACE wifiの最安補償もあり、現在もSPACE wifiのままです。さらにお得なwifiが見つかれば、またご紹介させていただきます。(^^;
初期費用0円、解約料金0円は、もうあたり前!
1.ポケットwifi最安値!月額3,680円
2.いつでも解約できる(年縛りなし)
3.wifi使い放題(たっぷり1日3GBor3日10GB)
>>「SPACE wifi」の公式ページはこちらへ