本サイトは、一人暮らしにおすすめなwifiを、現在一人暮らし実践中の私が、様々な角度で紹介しています。
一人暮らしであるあなたのwifi選びに、是非ご参考いただけると嬉しいです。
おそらく、あなたが、このブログに訪れたということは、一人暮らしが始まり、荷物などもある程度片付いたところでしょうか?
どんな一人暮らしのスタートでしたか?
そして今回はタイトルにもあるように、あなたは「ネット回線の費用」について悩んでいるのでしょうか?
色々とありますしね~悩むのも当然です。
そこで今回は、一人暮らし経験4年目で、ネットも含めガジェット大好きな私が、「一人暮らしでネット回線費用は、どのくらいかかるのか?どのくらい節約できるのか?」について詳しくご紹介しますね。
この記事を参考にすると、あなたは充実したネット環境を構築できて、さらに無駄なおカネを払うことなく色々と節約することができるでしょう。
一人暮らしにおすすめなwifiをランキング形式でご紹介しています。
>>wifiランキング2019│一人暮らし実践者が教えちゃいます
目次
一人暮らしのネット回線費用の相場はどのくらい?
2019年7月現在、一人暮らしにかかるネット回線費用(通信費)の相場は・・・、
ズバリ!5,000円前後です!
※通信費としてスマホ代も含みます。
この料金よりも上回れば、割高なネット回線(通信費)を契約している可能性があります。
そして、この料金よりも下回れば、不都合が色々と発生するネット回線の可能性があります。
一般的な通信費の試算
ここで不動産会社(エイブルさん)が公表している「一人暮らしの費用の内訳」を参考にすると、こんな感じみたいです。
費用項目 | 料金/1カ月あたり |
家賃 | 65,000円(場所によりますが・・・) |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 10,700円 |
通信費 | 6,600円(電話含む) |
交際費 | 16,000円 |
趣味 | 個人差あり |
その他 | 10,000円 |
合計 | 148,300円 |
引用:エイブル(一人暮らしの生活費について教えて!毎月かかる費用ってどのくらい?)
もちろん、家賃は都心なのか?田舎なのか?で大きく違いますし、食費なども自炊するか外食なのか?で大きく違う項目ですよね。
また、水道光熱費もエアコンの関係で、季節により大きく増減する項目です。
しかし、通信費(ネット回線費用)はある程度、固定化する内容なんです。
まさに、通信費の増減は、一人暮らしにあった通信契約(wifi環境)が構築できたかで、微妙ではありますが、増減してくる項目です。
この通信費の増減は、一人暮らしでは大きな節約になるので、私がこれから紹介するネット回線の費用は、是非参考にしてくださいね。
一人暮らしのネット回線費用の組合せ
一人暮らしに是非おすすめしたいネット回線の費用(通信費)の組合せがあるんです!
それは、ポケットwifi+格安SIM(電話番号付き)です。
通信費の種類 | 目的 | 月額料金 |
ポケットwifi | ネット接続 ※条件:高速データ通信無制限 ※条件:費用は定額になること |
3,500円前後 |
スマホ(電話) | 電話&ネット接続 ※条件:電話番号があること ※条件:低速でも良いのでデータ通信量無制限 ※条件:費用は定額になること |
1,500円前後 |
合計 | 5,000円前後 |
ちょっと昔であれば、一人暮らしにかかる通信費って、NTTの固定回線くらいで・・・
「基本料金1,800円前後+通話料」でしたよね?
よって、通話をしなければ、通信費(ネット回線費用)は1,800円程度だったのです。
しかし、昔でも一人暮らしの場合って、意外と長電話してしまう環境なんですよね?
そして、この通話料金がバカになら無いほど膨れ上がってしまいます。
ちなみに彼氏彼女がいれば、この料金は間違いなく10,000円以上になるのは確実でしたよね?
さらに彼氏彼女が遠距離!、ちなみに海外だったら、数万円になっているお友達もいました。
このように考えると、最近のネット環境は、通信費が固定化されたので、一人暮らしの人にとっては嬉しい環境になりました。
しかし、一方でネット回線は多様化していて、その費用も様々です。
おすすめ①:ポケットwifi
あなたもご存知の通り、携帯電話の普及で、一人暮らしのみならず、電話回線を家に引く人は少なくなってきました。
まさか、これから一人暮らしを始めるあなたは、固定の電話回線をひこうとはしてませんよね?(^^;
しかし、一人暮らしでネット回線だったら固定回線でも良いかな~と思い契約しようと検討していませんか?
なぜなら、不動産屋さんがアパートの契約時に、あなたへ色々なネット回線(固定式)をおすすめしてくるためです。
一般的にも、一人暮らしで、このネットの固定回線を家にひく人は珍しくなってきています。
現在、一人暮らしの人のネット回線の主流派は、一人暮らしというメリットを活かして「ポケットwifi」を契約する人がほとんどです。
なぜ一人暮らしの人にはポケットwifiがおすすめなのかというと、ネット回線を一人で独占できることができ、持ち運びもできるためです。
しかし、実際のポケットwifiのメリットとしては、最近はそれ以外にもたくさんあるんです!
- 料金の安いポケットwifiが増えた(固定のネット回線よりも安い)
- 無制限のポケットwifiが増えた
- 解約料金が無いポケットwifiが増えた
- 工事期間が無い(契約して、すぐに利用できる【最短翌日】)
上記①~③については、現在色々あるポケットwifiの中から、おすすめのwifiを選びだす必要があります。
しかし、ポケットwifiを提供する通信業者は、あの手この手で様々なカラクリを作り、自社のwifiをあたなにおすすめしてきます。
正直、その複雑なカラクリを見破るには、数回はwifi選びを失敗しないと分からないレベルです。
おすすめ②:電話番号付き格安SIM
一人暮らしの人が、ポケットwifiを持つと、こんな事を考えることがあります。
節約のため、スマホ解約しちゃおっかな~・・・。だって解約したスマホでもポケットwifiに繋がっていたら、LINEでお友達に通話できちゃうから、スマホの契約必要ないよね?
このような事を考えた人には、一人暮らしを実践している私から、アドバイスします
「スマホの契約は絶対に解約しちゃダメですよ!」
なぜなら、一人暮らしのあなたに必要なのは、電話番号です。
よって格安SIMなどでも、電話番号がない「データSIMプラン」はおすすめできません。
なぜなら、下記内容ができなくなるからです。
- 各種お店の予約ができなくなる
- 役所の各種手続きで困る
※電話番号が登録できない(手続きができない) - 急病で救急車に連絡できない(警察も同様)
もちろん、お友達との連絡は今時、LINEやスカイプでも可能です。
しかし、ホテルの予約や、ランチの予約で電話のみの受付は多いですし、急な人数変更は、やはり電話の方が良いです。
まして、各種予約の際に電話番号は必須です。
そん時に、「LINEしか持ってません」は、まだ世間には通用しないのでご注意くださいね。
よって、ポケットwifiがあるからと言って、スマホの電話番号付き契約は解約してはいけないのです。
一人暮らしのネット回線(費用)の節約方法とは?
どのネット回線(wifi)を選択すのか?については、現在のwifi市場を知り尽すことが必要になります。
とは言っても、現在のwifi市場の説明となると、大変なことになります。
そこで、一人暮らし4年目の私が、現在(2019年11月時点)のおすすめのwifiを3つまで絞りましたので、ご紹介します。
あなたのネット回線(wifi)の使い勝手によって、組み合わせを決めていただければ嬉しいです。
2019年下半期ランキング(3選)
WiFiランキング | メリット | デメリット |
1位 楽天モバイル ※完全無制限 |
・完全無制限のUN-LIMIT ・楽天回線エリアでは高速通信が完全無制限 ・時間帯による低速通信撤廃!24時間高速! ・1年間月額料金無料キャンペーン ・解約料金無料! |
・1年間月額料金無料は300万名限定 ・iPhoneはXR以降(SE含む)に対応 |
2位 縛りなし wifi ※完全縛りなし |
・解約料金・初期費用:0円 ・2カ月目以降で解約するなら最安値 |
・無制限ではない ・1日2GBまで ・回線が選べない(4GかWiMAX) |
3位 SPACE wifi |
・手数料一切なし ・契約期間の縛りなし ・高速通信の最安値保証 |
4G:1日3GB超えると即時速度制限 WiMAX:3日で10GB超えると翌日速度制限 |
現在、多種多様なポケットwifiが出回っていますが、この上記3つのポケットwifiを押さえておけば、まず間違いありりません。
緊急ニュース!おすすめポケットwifiに異変!
完全無制限wifi市場も、ポケットwifiから格安SIMの時代へ!
楽天モバイル(UN-LIMIT)で決まり!
完全無制限wifiとして、国内通話かけ放題!
あなたにとって、その他の選択肢はありますか?
月額料金1年間無料!(先着300万名!)
まとめ
いかがでしたか?
今回は「一人暮らしのネット回線費用はいくらかかるの?節約方法はあるの?」についてご紹介してまいりました。
実際に私が契約しているネット回線は・・・、
縛りなしWiFi3,300円と楽天モバイル1,480円で、ネット回線費用の合計4,780円になります。
ただ、縛りなしWiFiの「ほぼ無制限」で実は1日2GBあるということから、現在、Mugen wifiに切換えを予定中です。
このように、今後もネット環境は細かく変化していきますので、ネット回線は乗り換えを前提に検討すべきなんです。
本ブログでは、現時点一番おすすめのネット回線を引き続きご紹介していきます。
是非ご参考くださいね(^^;
緊急ニュース!おすすめポケットwifiに異変!
完全無制限wifi市場も、ポケットwifiから格安SIMの時代へ!
楽天モバイル(UN-LIMIT)で決まり!
完全無制限wifiとして、国内通話かけ放題!
あなたにとって、その他の選択肢はありますか?
月額料金1年間無料!(先着300万名!)